記事のポイント
- 満期で保険金を受け取る場合、税金がかかります
- 保険金の受取人によって発生する税の種類が異なります
- つまり、確定申告も当然必要です
生命保険における、満期保険金を受け取る際、どのような税金がかかるのでしょうか?
また、受け取ったら確定申告する必要があるのでしょうか。
今日は、生命保険の満期保険金の受取りに関する税金と確定申告についてお話します。
目次
生命保険の満期保険金にかかる税金について
生命保険の満期保険金を受け取ると、どのような税金がかかるのでしょうか?
これは、保険料の負担者と保険金受取人によって変わります。
以下の表を見てください。
保険料の負担者 | 保険金受取人 | 税金の種類 |
A | A | 所得税 |
A | B | 贈与税 |
保険料の負担者と保険金受取人が同じ場合、所得税が発生します。
保険料の負担者と保険金受取人が異なる場合、贈与税が発生します。
なお、満期保険金がある代表的な保険は養老保険と学資保険です。
これらの満期保険金を受け取る際には注意しましょう。
【参考】国税庁ホームページ
生命保険契約に係る満期保険金等を受け取ったとき
生命保険の満期保険金を受け取ったら確定申告する必要があるのか
生命保険の満期保険金を受け取った場合、確定申告する必要があるのでしょうか?
答えは、イエスです。
満期保険金は税制上、一時所得という扱いになります。
そして、
課税される一時所得=(満期保険金-総払込金額-50万円)×1/2
上記の計算式でプラスになる場合、確定申告する必要があります。
なお、0円以下になった場合は課税されないため、確定申告の必要はありません。
まとめ
以上のように、生命保険の満期保険金にかかる税金は、保険料の負担者と保険金受取人が誰なのかによって所得税なのか、贈与税なのか変わります。
また、生命保険の満期保険金を受け取った場合、基本的には確定申告をする必要があります。